Home > お知らせ

お知らせ

  • 2024-10-08 お知らせ 一歩園自然セミナー(自然編)の開催について 令和6年度の人材育成事業「一歩園自然セミナー(自然編)」を下記要領にて開催いたしますので、ご参加を希望される方はお申込み、お問い合わせください。
    なお、お申し込みの受け付けは令和6年10月15日(火)9:00から開始いたします。

    【テーマ】
     ~阿寒の森で“コケ”の世界に触れる~
    【日時】
     令和6年10月26日(土)10時00分~15時00分
     受  付  09時30分~ 集合 阿寒湖まりむ館(国道側駐車場)
     講  演  10時00分~12時00分
     昼  食  12時00分~12時40分
     現地観察  12時40分~14時30分
     閉  会  14時30分~15時00分
    【集合場所・会場】
     まりむ館(トーラサンペ・ユーカラ)
     釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6番20号
    【講師】
     ・内田 暁友(うちだ あきとも)氏
    【内容】
     日本はコケの豊かな国で、世界のおよそ1/10もの種が分布しています。高山から水中、都市の路上まで、あらゆる場所にコケはいますが、なかでもコケむした森の美しさは古くから日本人の美意識をとらえてきました。森を歩いていて出会うコケの緑一色のマットは美しいですが、立ち止まってよく見るとたくさんの種類が住み分けていることに驚かされます。それはコケがとても小さく、ヒトが感じる世界とはスケールの違う世界に生きているからです。阿寒湖温泉街に隣接しながらも、北海道の原風景を色濃く保つ豊かな森林を体験しなかがら、かけかがえのない自然にコケの視点から触れていきます。
    【定員】
     定員20名(成人のみ対象)
    【参加費】
     無料
    【申込方法】
     電話
    【申込期間】
     令和6年10月15日(火)~24日(木)
     (受付時間 平日 9:00~12:00、13:00~17:30)
     先着順とし、定員に達した時点で受付終了といたします

    【申込み先&問い合わせ】
     お申込み、お問い合わせは「一歩園自然セミナー係」電話番号 0154-67-2207までお願いします。
     お申込いただいた際、氏名・住所(市町村名のみ)日中に連絡がつく電話番号(携帯番号)等を伺います。
    【その他】
     ※荒天時はプログラムを一部変更して行う場合があります。
     (少雨時は、野外で観察を行う予定です、雨具・長靴をご持参ください)
     ※昼食は各自ご用意下さい。
     ※セミナー参加募集チラシ(裏面がセミナー申込書)はこちらからダウンロードできます。
  • 2024-09-02 お知らせ 一歩園自然セミナー(アイヌ文化編)の開催について 令和6年度の人材育成事業「一歩園自然セミナー(アイヌ文化編)」を下記要領にて開催いたしますので、ご参加を希望される方はお申込み、お問い合わせください。
    なお、お申し込みの受け付けは令和6年9月9日(月)9:00から開始いたします。

    【テーマ】
     ~クチャ(仮小屋)作り体験とアイヌの狩猟文化~
    【日時】
     令和6年9月29日(日) 10時00分~14時40分
     受 付          09時30分~ 集合 前田一歩園財団事務所
     クチャ(仮小屋)作り体験 10時00分~12時00分
     昼 食          12時00分~13時00分
     講 演          13時00分~14時30分
     閉 会          14時30分~14時40分
    【集合場所・会場】
     前田一歩園財団事務所
     釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5番2号
    【講師】
     ・秋辺デボ氏(阿寒アイヌ工芸協同組合専務理事)/クチャ(仮小屋)作り指導
     ・本田優子氏(札幌大学教授)/講演「~アイヌの狩猟文化について~(仮題)」
    【内容】
     一歩園自然セミナー(アイヌ文化編)は、厳しい北海道の自然の中で築き上げてきたアイヌの人達の自然と共生する考え方や生活様式が、温暖化など地球環境が悪化する中で、良好な自然環境を次世代に引き継ぐべき役割を負っている我々の自然との向き合い方に、大きな示唆を与えてくれることから、これまで、様々なテーマで継続して開催しています。
     今回は、アイヌの人達の主要な食糧源であったエゾシカ等の狩猟や、山菜の採取などを行う際に用いられてきた「クチャ(仮小屋)作り体験(野外実施)」と、「アイヌの狩猟文化についての講演(室内実施)」を通じ、アイヌの文化に触れていきます。
    【定員】
     定員20名(成人のみ対象)
    【参加費】
     不要
    【申込方法】
     電話
    【申込期間】
     令和6年9月9日(月)~25日(水)
     (受付時間 平日 9:00~12:00、13:00~17:00)
     先着順とし、定員に達した時点で受付終了といたします

    【申し込み先&問い合わせ】
     氏名・年齢・住所(市町村名のみ)日中に連絡がつく電話番号(携帯番号)を連絡の上、申込してください。
     一歩園自然セミナー係
     電話番号 0154-67-2207
    【その他】
     ※荒天時はプログラムを一部変更して行う場合があります
     (少雨時は、野外でクチャ作りを行う予定です、雨具・長靴をご持参ください)
     ※昼食は各自ご用意下さい。
     ※セミナー参加募集チラシ(裏面がセミナー申込書)はこちらからダウンロードできます。
  • 2024-01-11 お知らせ 令和6年度 自然環境保全活動助成金のご案内 この助成金は北海道内における個人・NPO法人などの市民活動団体・大学などの調査研究機関が実施する北海道内の自然環境の保全とその適正な利用に関する諸活動をサポートすることを目的としています。助成対象や申請書類はダウンロードページでご確認ください。
    自然環境保全活動助成事業募集要項チラシ
  • 2023-09-26 お知らせ 一歩園自然セミナー(自然環境編)の開催について 令和5年度の人材育成事業「一歩園自然セミナー(自然環境編)」を下記要領にて開催いたしますので、ご参加を希望される方はお申込み、お問い合わせください。

    【テーマ】
     ~河川水の「にごり」から阿寒の森と川の健康を考える~
    【日時】
     令和5年11月11日(土)10時00分~14時30分
     受  付    09時30分~ 集合 阿寒湖まりむ館
     観測機器見学  10時00分~11時20分(チュウルイ川までの移動時間含)
     森林散策    11時20分~12時20分(阿寒湖まりむ館までの移動時間含)
     昼  食    12時20分~13時00分
     講  演    13時10分~14時20分
    【集合場所・会場】
     阿寒湖まりむ館駐車場(国道側)
     釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6番20号 TEL 0154-67-4400
    【講師】
     ・菊池 俊一(きくち しゅんいち)氏/山形大学農学部准教授(森林影響学分野)
     ・講演「河川水の「にごり」から阿寒の森と川の健康を考える」
    【内容】
     マリモに代表される独自の水域生態系が息づく阿寒湖。湖には多くの山地河川が流入していますが、私たち人間の陸域における行為は河川水の「にごり」として貴重な生態系にインパクトを与える恐れがあります。阿寒の貴重な水源域である広大な森林の保全を目的とする(一財)前田一歩園財団では、その予防措置として2004年(平成16年)から河川水の「にごり」の観測を継続しています。本セミナーでは、国の特別天然記念物「マリモ」を育む重要な水域に水を供給するチュウル川、キネタンベツ川に設置した観測機器並びに河川とその周辺森林の見学し、その観測結果等を基にしながら阿寒の森と河川の保全について、「にごり」というキーワードからアプローチするとともに、森林と河川との繋がりに触れていきます。
    【定員】
     定員20名(成人のみ対象)
    【参加費】
     不要
    【申込方法】
     Eメール又は電話
    【申込期間】
     先着順
    【申し込み先&問い合わせ】
     氏名・年齢・住所(市町村名のみ)日中に連絡がつく電話番号(携帯番号)を連絡の上、申込してください。
     一歩園自然セミナー係(担当:山本)
     Eメールアドレス k_yamamoto@ippoen.or.jp(山本)
     電話番号 0154-67-2207
    【その他】
     ※新型コロナウィルス感染拡大等の状況により中止する場合がございます。
     ※まりむ館⇔河川・森林散策地までは貸切バスにて移動します。(無料)
     ※昼食は各自ご用意下さい。
     ※セミナー参加募集チラシ(裏面がセミナー申込書)はこちらからダウンロードできます。
  • 2023-06-05 お知らせ 一歩園自然セミナー(アイヌ文化編)の開催について 令和5年度の人材育成事業「一歩園自然セミナー(アイヌ文化編)」を下記要領にて開催いたしますので、ご参加を希望される方はお申込み、お問い合わせください。

    【テーマ】
     ~アイヌ文化にみる森林の活用と伝統文化の継承~
    【日時】
     令和5年7月17日(月・祝)10時00分~14時30分
     受  付  09時30分~ 集合 阿寒湖まりむ館
     森林観察  10時00分~12時00分(移動時間含)
     昼  食  12時00分~13時00分
     講  演  13時10分~14時20分
    【集合場所・会場】
     阿寒湖まりむ館駐車場(国道側)
     釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6番20号 TEL 0154-67-4400
    【講師】
     ・本田優子氏(札幌大学教授)/森林散策時のアイヌ文化解説・講演
     ・講演「~アイヌ文化にみる森林の活用と伝統文化の継承~(仮題)」
     ・高嶋八千代氏(植物研究家)/森林散策時の植物解説
    【内容】
     自然環境の悪化が叫ばれている現代社会において、アイヌ民族の持つ世界観(文化)は自然現象、動植物に至るまで、人間生活に関わるすべての事象や「もの」に神の存在を認め、崇める姿勢は、これから私達が自然と付き合うための大きなヒントといえます。
     このセミナーでは、豊かな森林帯である阿寒の森(前田一歩園財団管理森林)において夏の草花を間近に触れながら、オヒョウ、シナノキなどの樹木を材料としたアイヌ民族の樹皮衣(アットゥㇱ)について、日本各地にみられる草木布-例として羽越地方のシナ布や沖縄の芭蕉布など-とも関連させながら、森林を育むことと伝統文化の継承やその課題についても触れていきます。
    ・通常は立入を制限している阿寒の森でアイヌ文化を切口にしたフォレストウォッチング&リバーウォッチングを楽しみます。
    【定員】
     定員20名(成人のみ対象)
    【参加費】
     不要
    【申込方法】
     Eメール又は電話
    【申込期間】
     先着順
    【申し込み先&問い合わせ】
     氏名・年齢・住所(市町村名のみ)日中に連絡がつく電話番号(携帯番号)を連絡の上、申込してください。
     一歩園自然セミナー係(担当:山本)
     Eメールアドレス k_yamamoto@ippoen.or.jp(山本)
     電話番号 0154-67-2207
    【その他】
     ※新型コロナウィルス感染拡大等の状況により中止する場合がございます。
     ※まりむ館⇔森林散策地までは貸切バスにて移動します。(無料)
     ※昼食は各自ご用意下さい。
     ※セミナー参加募集チラシ(裏面がセミナー申込書)はこちらからダウンロードできます。